従業員に向けた取り組み
組織と従業員に関するデータはこちらからご覧ください
柔軟に働けるための仕組み
出産・育児や介護など、従業員の様々なライフステージに合わせた各種制度を整え、柔軟な働き方への仕組みづくりに取り組んでいます。
また、新型コロナ感染症の感染拡大に際しては、基礎疾患や同居家族への影響を考慮し、全社的に在宅勤務が可能な環境を整え、家庭生活とのより安全・安心な両立をサポートしています。
育児関連の制度
出産や育児と両立しながらいきいきと働ける環境づくりを目的として、産前産後休暇、育児休業、育児短時間勤務、残業の免除、子供の看護休暇といった様々な制度を整備しています。
介護関連の制度
家族の介護を行いながら仕事を続けていけるように、介護休業、介護休暇、所定労働時間の短縮措置、残業の免除といった様々な制度を整備しています。
勤務時間の変更
本人の申告を受けて、家庭環境などの様々な事情を鑑みて柔軟な勤務時間の変更を行っています。家事の分担を考慮しながら利用する従業員も多くいます。
在宅勤務の組み合わせ
基礎疾患等により感染症の感染時に重症化リスクの高い従業員、もしくはそうした方と同居している従業員に対しては当然のこと、国や自治体の要請に迅速に対応するためにも、柔軟に在宅勤務ができる仕組みを整えています。セキュアな通信及び業務環境を整えることで、安全かつ快適に在宅での業務遂行ができるようにしています。
健全な環境下で働けるための仕組み
入社時面談
従業員の心身の変化を把握し、健康的にいきいきと働けるよう、入社直後の全従業員に対して、産業医・保健師による面談を行っています。これにより、従業員と産業医・保健師間の関係が強まり、すぐに相談がしやすい環境がつくられています。
健康診断
病気の早期発見や健康管理意識の向上を目的として、全従業員が年 1 回の健康診断を受診しています。法定項目以外に、婦人科健診(子宮頸がん・乳がん検診等)も費用負担なく受けられます。検診結果は、産業医・保健師が確認し、入社時面談の内容等も考慮しながら、必要に応じて従業員へのケアを行っています。
予防接種
インフルエンザ予防のため、年 1
回社内での予防接種を費用負担なく受けられます。
新型コロナウイルスワクチンについても、従業員及び家族向けに職域接種を実施しました。
労働時間管理
毎日出力されるリアルタイムレポートを元に従業員の労働時間を把握し、長時間労働となっている従業員とその上長に対して改善指導を行っています。また、必要に応じて産業医・保健師による面談を実施した上で業務量を調整するなど、体調不良を未然に防ぐ対策を取っています。
ハラスメント対策
従業員が相互尊重し、信頼できる関係の中で働けるよう、全ての管理職に対して「ハラスメント防止研修」を行うとともに、第三者機関による「内部通報窓口」を設置しています。
医療情報に関する社内発信
産業医やオンライン医療事典「MEDLEY」の担当医師から社内に向けて、感染症予防対策や、日々のセルフケアに関するアドバイス情報を発信しています。
安全衛生委員会の設置
会社及び従業員代表によって指名された産業医や衛生管理者を含むメンバーによって構成され、社内巡視、ストレスチェックの定期実施、長時間労働者のモニタリング等を行っています。
成長し続け、そのパフォーマンスを最大化するための仕組み
行動原則(Our Essentials)
長期的な視点で成し遂げられる組織をつくるため、行動原則として「Our Essnentials」を定めています。この Our Essentials は、各種研修、採用選考、人事評価など様々な場面で活用されております。
入社時研修
入社後の従業員を対象に、メドレーの理念・事業を理解するためのプログラムを提供しています。加えて、情報セキュリティ研修・コンプライアンス研修等を行い、社会的責任・影響の大きさを理解することを通じて、事業運営リスクの極小化を図っています。
新任管理職研修
管理職着任時に、部門責任者としての役割・責任やコンプライアンス・労務管理への理解等、マネジメント業務を行うにあたり必要な知識やマインドの習得を目的とした研修を実施しています。
ビジネス基礎スキル研修
主に社会人経験が短い従業員に対してビジネス基礎スキルを学ぶための研修を実施し、将来の成長に向けたベース作りをサポートしています。
コンプライアンス研修
入社時研修の他にも、インサイダー取引防止やハラスメント防止、リスクマネジメントに関する理解を深めるための研修を各種実施しています。
スキルアップ研修
各種ドキュメントの作成スキル、プレゼンテーションスキルやロジカルコミュニケーションスキル等を身につけるための研修を各種実施しています。
一覧に戻る